■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
雑談スレ
- 1 名前:管理人 ★:2008/09/03 05:00:59 ID:a8jcyf7Qyg IP:202.172.28.*
- 雑談用スレッドです。
- 2 名前:名無しさん:2008/09/03 07:55:52 ID:lTLhgSYpcI IP:219.111.64.*
- 2get
- 3 名前:名無しさん:2008/09/03 21:14:25 ID:uLRqruweBM IP:116.83.8.*
- 3get
- 4 名前:名無しさん:2008/09/03 23:02:39 ID:0D/ei6q6ac IP:219.174.132.*
- しかしまぁ粘着には困ったもんだ
- 5 名前:名無しさん:2008/09/06 14:48:59 ID:BQ2Ya7Im8o IP:122.17.87.*
- いま立てたばかりのスレを速攻削除されたけど
どーゆー意図? ちょっと理解に苦しむ。
もしかしてこのwikiサイト自体、粘着さんが立てたのか?
- 6 名前:管理人 ★:2008/09/06 15:16:37 ID:Kq69zOOfIA IP:202.172.28.*
- >>5
「削除された」と判断されたのは以下のスレッドではありませんか?
Chrome/0.2.149.29
http://bbs.half-moon.org/test/read.cgi/chrome/1220679097/
こちらでは上記スレッドの削除は行っておりませんので、お使いのブラウザに残っていた
上記スレッドを立てる前の古いキャッシュが表示された可能性があります。
- 7 名前:名無しさん:2008/09/06 20:24:49 ID:edV0MqpVlU IP:118.15.140.*
- はい、Chromeのキャッシュでした。すんません。
・・・というか、この掲示板 Pragma: nocache 指定できないのですか?
- 8 名前:管理人 ★:2008/09/06 23:32:00 ID:Kq69zOOfIA IP:202.172.28.*
- 確認しました所
<meta content="no-cache" http-equiv="Pragma">
となっていましたので
<meta http-equiv="Pragma" content="no-cache">
に修正してみました。
- 9 名前:名無しさん:2008/11/27 18:17:51 ID:FatVgZz4J. IP:222.225.249.*
- ここでいいのかな?まあ書いてみよう
○デュアルモニタ環境でブラウザを最大化するとプライマリモニタの大きさに依存してしまう
17インチと22インチのモニタを使用、22インチがプライマリ、17インチがサブ、後者で最大化するとはみ出る
○特定の動画サイト(自分はニコニコ)で動画ロード中に他の操作をするとクラッシュが多発する
これは既知の問題なのかな?旧PCから最近新PCにしたんだけど同じ事が起こる
もちろんOSは新規にインストール
- 10 名前:名無しさん:2008/12/22 17:43:14 ID:MQ85YhDEuw IP:122.249.65.*
- google chromeで今月半ば頃から、me.comにログインすると真っ白画面
になっちゃうんですけど、どなたか判りますか?safariとかfirefoxなら問題ないんですけど
chrome気に入ってるので、、
- 11 名前:名無しさん:2008/12/31 13:04:19 ID:.cDBJXpOnE IP:218.44.19.*
- 雑記の検索エンジンの編集で find.2ch.net の部分弄ってみた
マズイようなら書き換えてくれ
- 12 名前:名無しさん:2009/02/17 19:20:30 ID:dktdQ3.ANY IP:221.249.113.*
- MHF起動した状態でchrome起動するとアドレスバーが真っ黒になって
通信が発生しなくなりますね。
既出だったらすいません^^;
- 13 名前:名無しさん:2009/05/04 19:30:50 ID:VcFD3tShag IP:219.126.214.*
- 音楽が再生されるサイトが結構ありますが
望んでない音楽が流れるのはうるさくて嫌いです。
IEだと中止ボタンを押せば大体は止まりますが
Chromeだと中止ボタンが見あたりません。
どうやって音楽再生を中止出来ますか?
あと設定で音楽を再生させないように出来ませんか?
- 14 名前:名無しさん:2009/09/16 21:08:35 ID:xoPJUCNt2o IP:121.103.20.*
- Google Chrome提供開始から1年:最新の安定版を公開
2009 年 9 月 16 日
http://googlejapan.blogspot.com/2009/09/google-chrome1.html
バージョン3が安定版として発表されました。
- 15 名前:名無しさん:2010/01/08 15:43:12 ID:llVvHgXI1c IP:218.251.125.*
- リンクのウィンドウ下部に出るURLを
省略せずに表示する方法は有りますか?
- 16 名前:名無しさん:2010/01/08 15:44:20 ID:llVvHgXI1c IP:218.251.125.*
- リンクをマウスオーバーした時に
ウィンドウ下部に出るURLを
省略せずに表示する方法は有りますか?
469.26 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
広告に関するプライバシーポリシー
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)